スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年02月28日

IE10にしたら画像アップできない。

対応してないのかな?
早くして。  


Posted by フリーダム1号機  at 15:45おでかけ

2013年02月28日

ぺこちゃんも復活?



あの騒動からしばらくが立ちましたが、いま、徐々に復活してきている某菓子メーカーのキャラクターも愉快に疾走しています。



一生涯、順調な人生などあり得ないし、きっとつまらないでしょうね。

人生、上がったり下がったりするから面白いし
生きている限りチャンスなどいくらでもある。とハマーン様もおっしゃっていました。

そう、生きている限りです。
あきらめたらそこで試合終了どころか人生が終了してしまいます。

落ちたら這い上がればいいだけ。
落ち込んでいる暇はないよ。

決して命を
粗末に
扱わないでくださいね。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:25おでかけ

2013年02月27日

もうすぐ春ですね。



桃だかなんだかの花も咲いてきて天気も良い日にはサンポもいいもんです。

花粉症との厳しい戦いが続いていますが春が近づいてきているのは確かなようです。

気分転換も時には必要ですね。  


Posted by フリーダム1号機  at 08:41おでかけ

2013年02月26日

忙しいのは良いことだというのは限度がある。

年度末進行の忙しいときに役所仕事の役人どもの仕事ぶりにイライラ。
休みをくれとは言わないがストレスの発散だけはしときたい。


553の色違いがそろったので記念撮影  


Posted by フリーダム1号機  at 15:58スタート

2013年02月18日

一足お先。



アップルが腕時計型のケータイ?を開発だか販売するだかは知りませんが
一足お先に入手です。


その名もPhotch。
Phone とWatchの合併した名前ですが・・・・。
なんか昔からこの手のものはありましたよね?

しかし、こいつはブルートゥース内蔵のすぐれもの。



ちゃんとテンキーもついてます。



脱着もできます。



まぁ、外すとものすっごい不格好ですが・・・。



実用的かどうかは別として・・・・・

面白いことは確かですね。  


Posted by フリーダム1号機  at 11:57入荷情報

2013年02月15日

忙しいのと暇がないのは根本的に違う。



ほんとにありがたいことに忙しいです。
ブログどころかデスクに座ることすらあまりできていない状況。

そういえばBIZONがカスタムから帰ってきましてね、とりあえずラックに置きましたが・・・。

あとは、417とトレポン416が来れば現在出しているのが全部返ってくることになりますが・・・。

全部そろうのなんて今までなかったよな、たしか。

時間があれば写メでもとってみよう。


忙しいと暇がつくれない、とよく言われますが、そんなことはないと最近気が付きました。

ただ、忙しい、という大義名分があるので手を抜いているだけなんですよね。

やればできるのに、やらないだけ。

気温が上がってきたらとりあえずお酒でも飲みにはいきたいな。

あと、エンジン付きの飛行機ラジコンはじめようと思っています。
ヘリでもいいんですがどうせやるなら飛行機がいいかな?

欲があるんだかないんだか良くわからなくなってきましたが・・・。

とりあえず、現状ではGWくらいには仕事は落ち着くと思うので
そしたらやりたいことやります。

ネタは今でも一年は書けるくらい溜まっていますので年度明けくらいから小出しにしていきます。



こんなものでも充分役に立ちますよ。
昔はF40にも消火器が積んであったくらいですから、車両火災くらいなら初期消火はできるはず。

そういえばF40、見なくなりましたね。

今、いくらするんだろ?

フェラーリはいらんけどウアイラは欲しいです。
ランボがV12フロントミッドシップ出すみたいですね。
エストーケだったらいいのにね。

車はいまんとこ、欲しいのがないので物色してませんが3月のジュネーブは面白いものが出そうなのでちょっと楽しみです。

でわ~。
  


Posted by フリーダム1号機  at 18:02おでかけ

2013年02月06日

円安の影響が・・・



気の早い業者さんはさっそく値上げに入ってきましたね。
まぁ、現時点で93.7円/ドルなんで仕方ないですが・・・。
ここまで一気に円安ドル高になるとはね。

ショップさんによっては一割以上の値上げをしてくるところもあるので買うほうからしてみればたまったもんじゃないですが。

仕入れるほうからしてみてもこれから発注する分は現在のレートでの取引になるから仕方ないのですね。



シュアやイオテック、トリジコン等は当然、ですが中華製品も根こそぎ値上がりしてきてますからエアガン本体も値が上がってきてますね。

当然の流れですが中古市場も値が上がってきています。

欲しい人は早めの決断が大事ですね。まぁ、昨年に比べれば既に随分と高い買い物になっちゃうけど。


しかし、輸出事業は好調に推移してきていますので必ずしも悪いことだらけではないので(私的にはこっちのメリットのほうが大きいですし。)

  


Posted by フリーダム1号機  at 16:53入荷情報

2013年02月01日

体育会系のは教育的指導じゃね?


体育会系の監督、指導者のやっていることは昔からあったし、何をいまさら・・・・。
それとも来年から手を上げないようにって教育委員会のほうからお達しでもあったのか?
プロ野球でも星野監督は試合中でも選手を殴る蹴るしていたし、それを面白がって報道していたメディアが手のひら返して暴力報道とはね。
良い子づらすんのはいい加減やめろよな。


軍隊でも体育会系でも強くなる、強くするためには恐怖支配も一つの手段だし、有効なのは世界が、そして歴史が証明しているのだから。

暴力はいけない、というのは簡単だが方法さえ間違えなければ有効な手段になる。
特に、身体的、精神的スキルアップを行うためにはある意味欠かせないツールにさえなると思う。



メディアも顔色伺いながら報道なんてするなよな。まぁ、そんな根性ないか。



画像は最近お気に入りのKRYPTEK製品。



日本ではあんまり話題にならないけどこれは良いモノですぞ。
時間があれば紹介しますが待ちきれない人は
REALMENTさんのブログ見てね。
ここは良い商品扱っているから一度サイトものぞいてみてね。
最近のお気に入りショップさんです。  


Posted by フリーダム1号機  at 08:20おでかけ