スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年07月05日

独立記念日おめでとう


独立記念日おめでとう!
  


Posted by フリーダム1号機  at 08:11おでかけ

2013年07月04日

飛出し注意!







ご無沙汰です。
動物が飛び出してくる、というかぶつかると大変だよ、ていう動画。  


Posted by フリーダム1号機  at 07:53おでかけ

2013年05月17日

等身大「バービーの家」オープン=「性差別」と抗議も


ドイツのベルリンで16日、等身大のバービー人形の家「ドリームハウス」がオープンした。初日から多くのファンが詰め掛けたが、フェミニスト団体は「性差別を助長する」と批判し、施設前で抗議行動を繰り広げた。
 ドリームハウスは敷地面積2500平方メートルの豪邸で、鮮やかなピンク色に彩られている。350体を超すバービー人形を展示しているほか、バービーの寝室や居間を紹介。キッチンではカップケーキ作りをバーチャル体験できる。バービーが大好きな幼稚園児のエニア・クレプスちゃん(4)は「ステージで妖精の格好で歌い、お化粧もした」と楽しんだ様子だった。
 バービー人形をめぐっては、美の追求と家事に専念するのが女性の理想との印象を与えるとの批判がある。抗議行動に参加したミヒャエル・コシッツさん(27)は「バービーのイメージとは異なる人生もあると女性に伝えるべきだ」と訴えた。
 ドリームハウスはベルリンで8月25日まで開かれた後、欧州各地を回る予定。


抗議するのは自由だが、どこかの半島みたいにバービー人形を十字架に括り付けて火あぶりにするのはいかがなものかと。

その行為自体に抗議したいくらいだ。  


Posted by フリーダム1号機  at 13:29おでかけ

2013年05月16日

静岡ホビーショー 2013 しぶい編


今年のアオシマブースはカワサキ ポリスでしたね。

去年はアヴェンタドールでしたから。



しぶい、渋すぎます。











個人的にはこれにグッときました。



盆栽て・・・・。
この考えはなかったなー。
さすがPLATZさん。


ガルパン人気はここでも。

あちこちにガルパンが・・・・。
中には





42ウィリスMB実車が・・・。





  


Posted by フリーダム1号機  at 17:00おでかけ

2013年05月16日

静岡ホビーショー 2013 銃以外です。



このあたりは全き知識がないのですが良い品、なのでしょうか?


こっちはリアルに欲しいかもです。



新型UAV?の展示もありましてね、これ、カメラアングルまでリモートできる優れもの。
しかし、これがすごいのがカーボンブレードだということです。
お値段もはりますが・・・・。



ゴーストバスターズが!
これ、実車はピーク時に1億円で取引されていたこともある、すごい車両です。
実車は霊柩車ベースですけどね・・・・。



最期は京商ブースから、
中古の軽自動車が買えるお値段の1/8スケールの300SL。
ここまでくるともはや芸術作品です。

  


Posted by フリーダム1号機  at 16:30おでかけ

2013年05月16日

静岡ホビーショー 2013 いろいろ



湯婆婆の湯屋ですね。

スンゲーリアル。



タミヤブースでは10式戦車が話題になっていますがあえてのスイーツコレクション
です。


ホビーショーお土産といえばこれ。
安倍川餅との奇跡のコラボ。

お土産にぜひ。



  


Posted by フリーダム1号機  at 16:00おでかけ

2013年05月16日

クラウンがアツイかも?


最大飛距離60m!?

はたして飛ぶだけなのか、当たるのか?は疑問ですが・・・・・・。

しかし、新型チャンバーの採用で気密が取れているので弾道は結構素直でしたよ。
初速も結構出ているかんじ。



今回、ウッドが黒の2倍近いお値段になっていましたが、ゲームで使うなら黒で十分ですね。
確か25,000円くらいだったかと・・・・。



これも発売が待ち遠しいですね。


これ、私の一押し。
珍銃ハンターとしてはこれはぜひともゲットしたいところですね。





  


Posted by フリーダム1号機  at 15:47おでかけ

2013年05月16日

ガンダムサングラス


引き続き、ホビーショーです。

今回はバンダイブース。

これ、かっこいいですね。
欲しいです。


MGシリーズがバージョン3.0になるそうです。8月だそうです。


このコアファイター、最高です。

  


Posted by フリーダム1号機  at 15:07おでかけ

2013年05月16日

ホビーショー 静岡2013



みなさま、新次元のなぞなぞが解明したところで、
私の一押しをご紹介。

1/1サイズのR10電動ガン。

電池駆動の軽くて安くて、性能が良ければこれは買い、でしょ?


次、


こちらもR10ですがリアルカート、しかも44と357とカートリッジに種類があります。
これも欲しいですね。


次、


マルイオリジナルTシャツ。

これもグッドです。
  


Posted by フリーダム1号機  at 14:59おでかけ

2013年05月15日

バットマン型キッズシート



これならキッズシートに座りたがるのでは?
という前提なら大丈夫かな?





でも、夜の駐車場でこれをみたらびっくりするだろうな。  


Posted by フリーダム1号機  at 14:41おでかけ

2013年05月10日

ロシアはいろんな意味ですごいな。



ニュース見てたらおもしろいもの見つけたんで。










今年も本格的なサバゲシーズンに入ってきましたが、マナー、モラル、ルールが軽視されているところが一部ではあるみたいですね。
今年はゲームに初めて参加する人も多くなるみたいだからみんなで良いゲームを作っていきましょうね。  


Posted by フリーダム1号機  at 08:22おでかけ

2013年04月28日

虎屋でいっぷく。



GWで遊び疲れたらいっぷくしませう。

羊羹で有名な虎屋さんですが喫茶店だってありますよ。

ここのおしることかぜんざいとかの和スイーツ、最高です。



ちょっと一服。
遊びも人生も一服がなにより大事ですよ。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:24おでかけ

2013年04月14日

ボア・ハンコックWITHサロメ。





ワンピースは見ないのでよく知りませんが頼まれたので・・・・。




かわいいとは思いますけど、これを買って何して遊ぶのかな?




そういえば今の10代~20代て さとり世代て言うんですね?
ゆとりの次はさとり、て10年や20年で悟りが開けるなら世の中から戦争などなくなっていると思うんですけどね?

私的には無気力世代、が一番あっている気がしますね。  


Posted by フリーダム1号機  at 05:15おでかけ

2013年04月13日

PROTEX WP-7000



以前FP-32N プラネットカモフラージュというキャリーケースを紹介しましたが今回のは
WP-7000ですね。

 

ダイビングインストラクターやってた時代に使用していたモノで15年くらい前でしょうか?
ダイビング機材入れてそれこそ国内外の海に潜りに行ってました。
まさに相棒みたいなケースですね。
一度、あまりにも汚かったんで赤に塗装しましたが見事にはがれていますね。

倉庫の清掃の時に久しぶりに引っ張り出しましたが不思議なことに経年劣化が見られませんね。

ザット水洗い(ホースで水巻レベル)しただけですが全然問題なしですね。

さすがメイドインジャパン製品。

 といっても、当時は国産ということすら知りませんでしたが・・・・。

ハイパーレスキューでの採用実績もあるらしいですが、彼らのほうがもっと丁寧に使っているでしょうね。
  


Posted by フリーダム1号機  at 05:09おでかけ

2013年04月09日

みんなはもう、観た?



私はまだ見てません。
てか、映画館自体、ここ数年いったことすらありません。




ブー(高木じゃないほう)かわいい。




カプセルコーポのロゴ良いよね。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:22おでかけ

2013年04月08日

偽物・ぱちもん・~タイプにはご注意を。

日本国内でやっと重い腰を上げてくれたみたいですね。
どんどん摘発してください。


以下七洋交産さんから抜粋

SUREFIREフラッシュライトの偽物についてのお知らせ
最近、SUREFIREフラッシュライトの偽物が多く出回っております。
外観を非常にそっくりに模倣し、SUREFIREのロゴを無断で使用した偽物(商標権侵害は犯罪行為です。)がWEBショップ、オークションサイト、小売店の店頭にて販売されています。SUREFIREフラッシュライトを初めて購入される方には本物か判断しずらく、従来のSUREFIREユーザーにとってはまぎわらしくなっております。ご購入の際には十分ご注意下さい。
本物のSUREFIREフラッシュライトをご購入されるには、弊社発行の保証書が添付されているか確認のうえご購入下さい。また弊社の販売店検索おいて正規販売店を検索することが出来ますのでご利用下さい。
また偽物を販売されているの発見された場合はinfo@surefire.jpまでお知らせ下さい。その際に販売店名、住所、電話番号などわかりましたら大変助かります。


応援しますからどんどんやってください。


さぁ、次はどこのメーカーが動き出すかな?
偽物が撲滅されれば、メーカーにも正当な資金が入れば、新製品の開発も進みます。





  


Posted by フリーダム1号機  at 16:49おでかけ

2013年03月08日

電柱見てびっくり!



何気に電柱をみてたらこんな標識が!

サンポのコース変えようかな?  


Posted by フリーダム1号機  at 06:19おでかけ

2013年03月05日

もうすぐホワイトデー。



バレンタインにいただいたこれ。



久しくここんちのモノは見ていませんでしたが何やら限定ものの臭いが・・・・。



そういえばここんちはアートコレクションみたいなのをやっていましたよね。



私は煙草を吸う悪癖があるのでこういうプレゼントはうれしい限りです。




140周年おめでとうございます。

欧米では記念日をしっかりとお祝いしますね。
日本の老舗さんもせっかくなんできっちりお祝いしましょうよ。

まぁ、私も4代目なんで老舗っちゃあ、老舗なんですよね。

何年たっているのか覚えていませんが・・・・。  


Posted by フリーダム1号機  at 06:21おでかけ

2013年03月03日

ひなまつり。



等身大、とまではいきませんがパーフェクトグレード並みの大きさはあるかな?










小物にもこだわるのが私流。



  


Posted by フリーダム1号機  at 06:19おでかけ

2013年02月28日

IE10にしたら画像アップできない。

対応してないのかな?
早くして。  


Posted by フリーダム1号機  at 15:45おでかけ

2013年02月28日

ぺこちゃんも復活?



あの騒動からしばらくが立ちましたが、いま、徐々に復活してきている某菓子メーカーのキャラクターも愉快に疾走しています。



一生涯、順調な人生などあり得ないし、きっとつまらないでしょうね。

人生、上がったり下がったりするから面白いし
生きている限りチャンスなどいくらでもある。とハマーン様もおっしゃっていました。

そう、生きている限りです。
あきらめたらそこで試合終了どころか人生が終了してしまいます。

落ちたら這い上がればいいだけ。
落ち込んでいる暇はないよ。

決して命を
粗末に
扱わないでくださいね。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:25おでかけ

2013年02月27日

もうすぐ春ですね。



桃だかなんだかの花も咲いてきて天気も良い日にはサンポもいいもんです。

花粉症との厳しい戦いが続いていますが春が近づいてきているのは確かなようです。

気分転換も時には必要ですね。  


Posted by フリーダム1号機  at 08:41おでかけ

2013年02月15日

忙しいのと暇がないのは根本的に違う。



ほんとにありがたいことに忙しいです。
ブログどころかデスクに座ることすらあまりできていない状況。

そういえばBIZONがカスタムから帰ってきましてね、とりあえずラックに置きましたが・・・。

あとは、417とトレポン416が来れば現在出しているのが全部返ってくることになりますが・・・。

全部そろうのなんて今までなかったよな、たしか。

時間があれば写メでもとってみよう。


忙しいと暇がつくれない、とよく言われますが、そんなことはないと最近気が付きました。

ただ、忙しい、という大義名分があるので手を抜いているだけなんですよね。

やればできるのに、やらないだけ。

気温が上がってきたらとりあえずお酒でも飲みにはいきたいな。

あと、エンジン付きの飛行機ラジコンはじめようと思っています。
ヘリでもいいんですがどうせやるなら飛行機がいいかな?

欲があるんだかないんだか良くわからなくなってきましたが・・・。

とりあえず、現状ではGWくらいには仕事は落ち着くと思うので
そしたらやりたいことやります。

ネタは今でも一年は書けるくらい溜まっていますので年度明けくらいから小出しにしていきます。



こんなものでも充分役に立ちますよ。
昔はF40にも消火器が積んであったくらいですから、車両火災くらいなら初期消火はできるはず。

そういえばF40、見なくなりましたね。

今、いくらするんだろ?

フェラーリはいらんけどウアイラは欲しいです。
ランボがV12フロントミッドシップ出すみたいですね。
エストーケだったらいいのにね。

車はいまんとこ、欲しいのがないので物色してませんが3月のジュネーブは面白いものが出そうなのでちょっと楽しみです。

でわ~。
  


Posted by フリーダム1号機  at 18:02おでかけ

2013年02月01日

体育会系のは教育的指導じゃね?


体育会系の監督、指導者のやっていることは昔からあったし、何をいまさら・・・・。
それとも来年から手を上げないようにって教育委員会のほうからお達しでもあったのか?
プロ野球でも星野監督は試合中でも選手を殴る蹴るしていたし、それを面白がって報道していたメディアが手のひら返して暴力報道とはね。
良い子づらすんのはいい加減やめろよな。


軍隊でも体育会系でも強くなる、強くするためには恐怖支配も一つの手段だし、有効なのは世界が、そして歴史が証明しているのだから。

暴力はいけない、というのは簡単だが方法さえ間違えなければ有効な手段になる。
特に、身体的、精神的スキルアップを行うためにはある意味欠かせないツールにさえなると思う。



メディアも顔色伺いながら報道なんてするなよな。まぁ、そんな根性ないか。



画像は最近お気に入りのKRYPTEK製品。



日本ではあんまり話題にならないけどこれは良いモノですぞ。
時間があれば紹介しますが待ちきれない人は
REALMENTさんのブログ見てね。
ここは良い商品扱っているから一度サイトものぞいてみてね。
最近のお気に入りショップさんです。  


Posted by フリーダム1号機  at 08:20おでかけ

2013年01月18日

どこのアクション映画?



自称、治安部隊の暴走、という近年例に見ない結果になりましたが
戦闘ヘリ、戦車等、アクション映画ばりの豪華なラインナップ。

アメリカやイギリスの特殊な方々が準備していたので焦ったのかな?

これでわかるように人質の救出なんて全く考えていなかったのがよくわかりますね。

最悪だったのは段取りの悪さ。

これで犯罪者を一人でも逃がしていようものなら歴史に盛大なる汚点を残した、と言えるでしょうね。

この治安部隊に送る言葉としては、専門家に任せるのが一番正確かつ手っ取り早いよ。 でしょうね。  


Posted by フリーダム1号機  at 16:42おでかけ

2013年01月04日

でっかい冷蔵庫購入。



ちょっと大人数での集まりがあるので冷凍庫(ストッカーともいう)を仕入れてきました。

FC-B30Wて型番なんで気になる方はグーグル先生で調べてみてね。

第一印象は、デカッ!

家庭用、て書いてあるけどこんなの家庭で使うか?てくらい大きいです。

カタログスペックはみてはいましたが実際に目の前にすると威圧感がすごいです。



中も大人ひとりは余裕で保存できるくらい広いです。




ふたを閉めるの忘れた・・・・。

これを全部で2個発注したんだけど・・・・。
ちと後悔・・・・・。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:07おでかけ

2013年01月01日

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。

今年は日本という国が正義が貫ける良き一年になりますよう、微細ながら私も精進していきます。

そして、毎年恒例の新年の抱負。

今年こそ、今年こそ節制をする!
昨年は無駄な金を使いすぎた・・・・・と、思う。

モノより思い出、というどっかで聞いたことのあるフレーズを実践してみようかと思います。

とはいえ、いつまで節制できるか甚だ疑問ですが・・・・。


今年もよろしくお願いいたします。
  


Posted by フリーダム1号機  at 00:06おでかけ

2012年12月31日

年末です。よいお年を。


まさしく年末です。
移動中、あまりにも暇だったので運ちゃんごしに一枚。

来年は良い年になると良いですね。

良いお年をー。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:18おでかけ

2012年12月25日

めりーくりすます。



心に大和魂を持ち続けましょう。  


Posted by フリーダム1号機  at 00:01おでかけ

2012年12月24日

検索キーワードが・・・・・・。







アンダーアーマー シークレットセール

アンダーアーマー シークレットセール 2012

アンダーアーマーシークレットセール

アンダーアーマー シークレットセール 登録

久しぶりに検索キーワード見てみたら上位がみんなアンダーアーマー関係。

みんな結構セール好きなんですね。

結構前に終了しているのにいまだに検索している人が多いんですね。

その中でも面白かったのがこれら。

アンダーアーマー シークレット コード番号

 たかがセール会場に入るためだけのコードで何しようとしてるんでしょうね?

せこい人間がいるもんです。
  
アンダーアーマー セール TOC カード払い

 現金持ってけば?

A159WGEA-1DF

 これ欲しい人いるんですね。
日本人なのかな?




しかもこの検索しているのが結構いるところがまた、面白い。

セール商品はあくまでもセール品がメインなのでそんなたいして面白いものがあるとも思えませんが・・・・。

年に2回、開催されているみたいなので行きたい方は頑張ってアンダーアーマーを正規で購入すればいいんじゃないすか?

たぶんお知らせが届きますよ。

しかし、回を重ねるごとにセキュリティが厳しくなってきているような気もしますが・・・・。

次回のシークレットセールがいつになるかは不明ですが案内が来たらまたお知らせしますので気長にお立ち寄りくださいね。



そういえば意外と少数検索されているのがTA11SDO-CP。
安定して検索されているから探している人もいるのかな?



円安になってきているから買うなら早めのほうが良いと思いますよ。

  


Posted by フリーダム1号機  at 05:24おでかけ